【Shape of Dreams】全キャラクターの解放手順について【攻略】

game

全キャラクターの解放手順について詳細に説明しているものが少なかったので解説します。

ラセルタ・ミスト

初期解放

この2人は初期から解放されているので割愛

ユバール

ドリームダストを450獲得する。

記憶・エッセンス分解時に貰える石を集める事で解放出来ます。

1.2プレイしている間に解除されているでしょう。

ヴェスパー

夜空の夢に到達する。

ステージ3の夜空の断片に到達することで解放出来ます。

ステージはいくつかのうちランダムで決まり、行くまでその先は分かりません。ステージ3は「夜空の断片」か「ロータス高原」が50%で出るので「ロータス高原」に行ってしまった場合は死んだりクリアすることでリセットするか、ステージ5のボスを倒した後に「夢の先へ…」を選びやり直す、若しくはステージ2のマップ上に存在する「生臭いトカゲの匂いがする…」に存在するトカゲ商人から、次のマップを「夜空の断片」にするアイテムを買いましょう。

アウレナ

総HP回復量が25000に到達する。

何度死んでもいいので自己・他者合計で25000回復する事で解放出来ます。

どんなキャラでもやっていれば解放できますが、狙うならヴェスパーが最適でしょう。ヴェスパーはパッシブで回復を持っている上耐久が高く、僅か1.2プレイでの達成が可能です。

ヴェスパーは物理型なので闇属性の記憶を集める事を勧めます。パッシブの回復を多くするため攻撃力と同時に攻撃速度も上げていきましょう。

火力スキルに「寛容のエッセンス1」を積み、「噛みつき2」などの回復スキルに記憶加速(CD短縮)を載せます、拾えるのであれば「噛みつき」に「偏執症のエッセンス3」まで積めれば完璧です。回復力が高いものに「導きのエッセンス4」を装備し、敵を殴り続ければ帰った頃にはチャレンジは終わっているでしょう。

ビスマス

移動速度を3秒間900以上に維持する。

移動速度を900以上にして3秒間走り続けることで解放出来ます。

これを達成したい場合はガチガチに構成を組まなければ、まず不可能でしょう。

まずキャラクターはアウレナを選びましょう、最悪ミストでも良いですが達成は難しくなります。そしてアウレナの星座に生命の「鰻のような身のこなし」を装備します、ミストであれば「羽のような身のこなし」です。

その後は「イモレーション5」を探し、見つけた後はとにかく井戸で強化し続けてください、レベル20近くにもなれば達成出来るでしょう。

安定したクリアのために「硫黄のエッセンス6」「熱病のエッセンス7」「エンバーテイル(エッセンス)8」もあると達成できる確率がグンと上がります。他にも「パニックのエッセンス9」や「水銀のエッセンス10」があれば取っておくと少しだけ楽になります。

ナキア

森の番人を20回倒す。

シンプルにステージ1のボスをトータルで20回倒すだけで解放出来ます。

ステージ1を直行しボスだけ倒して帰ってきたり、ラスボスを倒さず何度も周回し強化された状態でボコボコにしても良いです。ですが普通にやってれば取れるのでそこまで無理するものでもないです、気楽に行きましょう。

空殻

木製人形に魂を吹き込む。

ステージ3「ロータス高原」にてマップ上に写る小さな魂を3つ探し、ボス前にいる人形に渡すことで解放出来ます。

とりあえず「ロータス高原」に行かないことには始まりません、何度もチャレンジするかステージ2のマップ上に存在する「生臭いトカゲの匂いがする…11」に存在するトカゲ商人から、次のマップを「ロータス高原」にするアイテムを買いましょう。

「ロータス高原」ではマップを見た時に「小さな魂がある…12」といった文言が表示されている場所へ向かいましょう、隣の場所まで行けば確認出来るので、出来るだけ視界を多く取れるように動きつつ、ステージ3にも存在する「生臭いトカゲの匂いがする…」から「千里眼」を購入することで魂探しがグンと楽になります。

3つ集めきったらボス部屋に向かい、ボスと戦う前に手前の人形に魂を渡しましょう。ボスと交戦してしまうと全てが台無しです。

おわり

以上が全キャラクターの解放手順でした。困った事や達成が難しいものがあれば何時でも力になりますのでコメントで教えて下さると幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました