
たまに出てくるくしゃみって何?ということについて書いておきます。
くしゃみって?
「くしゃみ」とはShape of Dreamsの記憶としてランダムで獲得できる報酬です。
全ての記憶が見られるはずの「回想」「デジャブ」にも存在しないとんでもなくレアな記憶です。嘘です。
結局正体は?
マルチで「くしゃみ」が出る場合は4人同時に出現します。
ということで「くしゃみ」とは明確にただのハズレとして作られたものであることが分かります。
効果はなく分解する以外の価値を持ちません、ビスマスの星座には「気づき」という何かを分解したときに攻撃速度が上昇するスキルがあり、その時だけは価値が少し上昇します。
何かに使える?
使えません。
足を止めるCD2秒の記憶ですので記憶発動がトリガーのエッセンスを装備して発動できますが、他の低CDのスキルを使った方が有意義です。
隠し仕様について
ここまでゴミと酷評しましたが隠し要素には使うことが出来ます。
チュートリアルにおいて分解を教わる時に、装備したくしゃみを分解せずポラリスに対して撃ち続けてみましょう。
すると数回目から「なぜそのようなことを?」や「不要な行動です」と怒られます。
それでも続けると確定ヒット3割ダメージの落雷を落とされます、ポラリス討伐するときにでも役立てましょう。





おわり
以上「くしゃみ」について解説しました。一応他の要素がないかは調べてみますが攻略の役には立たないでしょう。
コメント